渋谷区、港区、わたしの賃貸物件遍歴を綴っています。
同棲も解消し、ひとりでなんでも決められるw 状況だったので、今は一度は住んでみたいと思っていたタワーマンションに住んでいます。
今住んでいるタワマンのご紹介と、エレベーター問題、マンション購入について書いてみました。
汐留のタワマン|海を見下ろす物件に住んでみたかった
家賃 渋谷区物件から100%以上↑ 敷/礼 2/1
タワマン・分譲賃貸・エレベーター・共有施設充実・各階ゴミ置き場・オール電化・床暖房
分譲物件サイトに載っていた窓からみえる景色が気にいり、スマ部屋という、仲介手数料がゼロ〜半額の不動産業者で契約しました。
広めの1K、壁一面に収納があり、天井が高く、ビルトインエアコンなので部屋がスッキリしてみえます。
建物構造がしっかりしているため四季を通じて19~29度が保たれています。また、2重窓のため、防音にも優れています。
窓からは東京タワー、ベランダからは海がみえます。
建物の入口が多いため、ゲストが来たときはエントランスまでお迎えにいってます。
泊まりにきた家族には迷子札代わりに
部屋番号の書かれた鍵を使ってもらってます
汐留の特徴と交通アクセス
日本テレビとコンラッドホテル、浜離宮庭園がある。
カレッタ汐留などのビル内にレストラン街はあるが閑散としていて週末は休業のことも。
マルエツ2軒、肉のハナマサ、ドンキホーテの他、コンビニエンスストア多数あり。
JR線・銀座線 新橋駅徒歩10分
都営浅草線 新橋駅徒歩6分
ゆりかもめ 汐留駅徒歩2分
物件を決めたポイント
タワマンに住んでみたかったことと、海のみえるマンションに住みたかったこと。実はペット可の物件だったのですが、契約直前に他のお部屋でペットトラブルがあったとのことで、ペット不可となりました。
都内で海がみえてアクセスのよいエリアはタワマン率が高いため、エリアを広げて探しましたが、結局のところ港区で落ち着きました。
お世話になってる銀座のヨガスタジオから歩けるので本当に助かってます。
ビジネスホテルに泊まるなら家に帰ったほうがいいと思うラグジュアリー感満載です。
部屋は常に快適温度だし、コンビニも緊急呼び出しボタンもあるので、高齢者こそ、こういうマンションに住んだほうがいいのでは?と思います。
敷地に入っても迷う|充実の共有施設
このマンションの構造上、入口がたくさんあるので、どこから入ったらどこに繋がっているか、わかるまでに時間がかかります。
実はわたしは未だに郵便ポストの投函する方(住民が郵便物を受取る方ではなく)に行けたことがないのです。自転車のパーキングもよくわかってないですし、駐車場も行ったことがないほど。
逆に言うと、チラシは入らないし荒らされないので、ポストは多少放置しても困りません。
途中階に庭園があり、時々お散歩にいきます。居住者が日向ぼっこしているところに遭遇することもありますがお互いに譲り合って快適に過ごせます。
ゲストルームを何度か利用したことがありますが、お部屋まで送迎しないと迷ってしまうのでは?と思います。
サードプレイスは要らない
事務作業をしたい、打ち合わせをしたい、という時のためのスペースがあるため、スタバなど、どこかに行くことがなくなりました。
今もラウンジでこのブログを書いてます。
控えめに言うけど、最高よ♡
賃貸物件探し|よく聞かれること
引越しも回数を重ね、いろいろ住んでみると、よく聞かれることがあります。
FAQを載せましたので参考にしてみてください。
タワマンのエレベーター来ない問題について|マンション住民による
タワマンに住んでいると、エレベーター来ないんでしょ?と聞かれることがありますが、
結論。そのマンションによります。
エレベーターは、70〜80世帯に1基が普通レベルと言われていますが、西麻布の11F建、78世帯のマンションに住んでいた頃、最上階にエレベーターが停まっている時は、ちょっと待つな・・・と感じました。
31階建、290世帯で3基のタワマンの内見をしたときも、うーーん、というぐらい待った記憶があります。
芝浦エリアの大規模タワマンを内見した時は、土曜日の午前中にも関わらず、上階に行くときも下るときも、何度か途中で人の乗降りがありました。平日の通勤通学の時間帯でこれだったら、しかも毎日続くとしたら考えてしまいますね。
今住んでいる物件は、上層階・下層階用に分かれていて、26フロアを3基でまわしていますが、すぐにきます。
出勤時間が違うのかな?とも思いますが帰宅時間帯でも誰かと乗り合わせることが少ないです。
せっかちな私。
頻繁にエレベーター渋滞がある物件は、すぐにでも引越すわ
仲介業者は安ければ良いというワケではない
地元の仲介業者、高級マンション専門の大手仲介業者、手数料半額の仲介業者を使ってきましたが、資金に余裕があるなら高級マンション専門の仲介業者をおすすめします。
地元の仲介業者は玉石混合。世間に出てない物件を持っているという強みはありますが、依頼して待つだけだと、他の物件と比較検討ができないので、それでもよければどうぞ、という感じです。
手数料半額の仲介業者は、すべての物件を扱っているわけではありません。(例えば、芝浦アイランドは取扱い外です)
高級マンション専門の仲介業者は、貸す側にとっては広告料が割高だそうです。逆に言うと、それなりの大家から借りれるということになります。
先日、中央区晴海の分譲賃貸を紹介してもらいたく、高級マンション専門の仲介業者(A社)に問い合わせたところ、いい条件ではないのでおすすめしませんよ、と物件概要を渡してきました。
そこにあったのは、敷金ゼロ/礼金2 とか、退去時敷金償却(敷金は戻ってこないという意味)といった物件でした。驚きの条件揃いで、逆に感心したほどです。
それらの物件は、A社のホームページには掲載されていませんでしたので、通常では扱わないのだと思います。
マンション購入検討中だが、高値掴みはしたくない
今の家賃を払い続けるのは勿体無い気がしているのため、購入も検討しています。
一方で、2023年2月現在、マンションは高騰しているため高値掴みはしたくないなぁという気もあります。
10年前の自分に会ったら、今すぐマンション買いなさい!と言うけどね♡
仮に買ったとしても、大規模修繕工事などで管理費は増額するのが一般的。払えなくなったら売ればいいと思っていても、空き家問題などが深刻化していたら築ン十年の物件は果たして売れるのだろうか。
まぁ私の性格上、決めてしまえばササッと動くので、動かないということは決められないということで、この先しばらくは物件探しが続きそうです。
長くお付き合いいただきありがとうございます。
これからも内見報告や、物件選びのポイントなど、綴っていきますのでよろしくお願い致します。